ソーシャルメディアポリシー
SOCIAL MEDIA POLICY

ダイワの社員は、ブログ、facebook、Twitter、その他SNSなどのインターネットを利用する情報発信は不特定多数の利用者がアクセス可能であることを常に意識し、法令やダイワが独自に定めた内部規定を遵守します。

1)基本ポリシー

ダイワ社員とクライアントや他ユーザーとがネット上のコミュニケーションを通じて情報、意見交換をすることは、企業ダイワのみならず社員一人一人が成長できる大変意義のある重要な事であると考え、良識あるコミュニケーション・プロフェッショナルとして、健全な社会常識から逸脱した言動がないよう常に自らを律しコミュニケーションに臨みます。

2)利用に関して

  1. 1.個人情報・プライバシーの保護

    顧客(クライアントおよび消費者)の個人情報について、利用、収集、保管方法など、関係法令(個人情報保護法やプライバシー侵害等の不法行為)を遵守すること。

  2. 2.機密情報や知的所有権の保護

    当社およびクライアントの機密情報や実施前プロモーション情報を第三者に漏らしたり、ネット上に公表することを禁止すること。実施前プロモーション情報の公開に関してクライアントの許可を得ている場合その事実を明記すること。さらにクライアントのプロモーションに関する情報を発信する場合、その業務に関与しているかを明記すること。

  3. 3.第三者の権利と尊重と保護

    他人の著作権や肖像権、商標権、コンテンツの二次利用について、関係法令を遵守すること。第三者からの発言・記事等の引用・利用については、許可を得るかリンクを張るなどの適切な対応をすること。

  4. 4.透明性の確保

    ソーシャルメディア上の議論をコントロールする(金銭を払って、または受け取ってクチコミを作る)などの”やらせ行為”(ステルスマーケティング)の禁止。製品サンプルを含む物品、金品、サービスの提供した(受けた)場合、その事実を明記すること。

  5. 5.誹謗中傷の禁止

    特定の個人や集団(ダイワおよびダイワ社員を含む)への侮辱、名誉棄損、差別的表現の禁止。特定の思想、信条、宗教、政治等に関する攻撃的、差別的、排他的表現を差し控えること。特に当社クライアントの広告に対するいかなる誹謗中傷も禁止すること。

  6. 6.非難を受ける技術利用の制限

    マルウエア、スパイウエアなどを使用して、ソーシャルメディアマーケティングに利用することの制限または禁止。また、こうした使用を推奨する組織やWEBサイトへの非協力を表明すること。

  7. 7.自己責任の明確化

    個人利用のソーシャルメディア(ブログ、facebook、Twitter、その他SNSなど)での発言に対する自己責任の明確化と、所属する企業ダイワと何ら関係ないことの表明。また自身がアップした画像等の所有権を表明すること。

  8. 8.第三者へ敬意を払う傾聴の態度

    コミュニケーションの目的を明確にし、第三者とソーシャルメディアを通じて有益な情報提供や交換を行うこと。同時に相手の言うことに耳を傾ける傾聴の態度で接すること。社会における当社サービスに対する評価を、身近に知る事ができる機会を得ていることを自覚すること。発信だけではなく、傾聴こそが重要であることを認識すること。

  9. 9.デジタルツールとしての特質の理解

    一度ネット上に出た情報は、瞬時に伝達され、取り消すことができない性格のものであることを理解すること。

  10. 10.自社のブランド化の意識

    価値を付加するよう心掛ける。値打ちある情報と見識を提供する。会社のブランド価値は社員により示される。そして社員が公表する内容は会社のブランド価値を左右するものであることを忘れないこと。

3)ソーシャルメディアを利用する皆様へ

ダイワ社員がソーシャルメディアで発信する情報は、必ずしも当社の公式発表・見解を表すものではありません。公式な発表・見解の発信は当社WEBサイト等にて行います。

4)継続的改善

ダイワは、本ポリシーを適時・適切に見直し、継続的に改善活動を行います。

5)お問合せ

本ポリシーは外部公開するとともに社員に周知し、各自の教育・啓発に努め、意識の高揚を図ります。本方針に関してのお問い合せは、当社WEBサイト「お問い合わせ」よりお願いいたします。

新規制定日 : 2013年7月
最終改訂日 : ―
株式会社ダイワ 代表取締役 杉山慎吾